レオパ

レオパ

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の魅力

レオパとは、レオパの魅力(飼いやすい、可愛い・かっこいい、餌やりが醍醐味)
レオパ

初心者でも簡単!レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)の飼育方法

レオパを買ってみたいけど難しいかな?、費用はどれぐらいかかるかな?、レオパって何年ぐらい生きるかな?そんな疑問にお答えします!
レオパ

レプタイルボックスで初めてのレオパ飼育、簡単メンテナンス方法

初めてレオパを飼育するけレプタイルボックスでいいかな? 普段のお世話はどうするのかな?そんな質問にお答えします。 レプタイルボックスでレオパ飼育 簡単メンテナンス方法を紹介
レオパ

ヒョウモントカゲモドキはなぜ【モドキ?】

ヒョウモントカゲモドキはヤモリの仲間ですが、トカゲといっても違和感のない見た目をしています。 この記事ではヒョウモントカゲモドキになぜ「モドキ」付けられているかご説明します。
レオパ

ヒョウモントカゲモドキはなつく?なつかない?

この記事では、ヒョウモントカゲモドキは懐く(なつく)か、懐かない(なつかない)かついてご説明します。
レオパ

ヒョウモントカゲモドキを初めて飼う方におすすめのケージ

こんにちは、niru(@nirublog)です。 この記事では、僕が飼育しているヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の飼育方法をご紹介します。 前回の記事はこちら(画像) ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の飼育【ケージ・環境】 ヒ...
レオパ

レオパの餌におすすめ!デュビア!

こんにちは、niru(@nirublog)です。 この記事では、僕が飼育しているヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の餌についてご紹介致します。 最初ペットショップですすめられたのが コオロギでした。 コオロギもいい餌のようです。 餌食いもよ...
レオパ

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の飼育【ケージ・環境】

僕が飼育しているヒョウモントカゲモドキの飼育方法をご紹介します。
レオパ

爬虫類用パネルヒーターはピタリ適温プラスがおすすめ!!

いつもお世話になっております。 今日はおすすめのパネルヒーターについてご説明します。 爬虫類は変温動物。 自分で体温調節ができません。 寒い季節はもちろんですが、エアコンを使用していてもパネルヒーターを使って ケージ内の温度に...
レオパ

ヒョウモントカゲモドキ 体重測定。スーパーマックスノー

我が家のアイドルです。笑 愛想もよくてみんなに人気!! 爬虫類は苦手だ!って人もウチにきてるうちにだんだん可愛いく見えるみたいです。
スポンサーリンク