ヒョウモントカゲモドキレプタイルボックスで初めてのレオパ飼育、簡単メンテナンス方法 初めてレオパを飼育するけどケージはレプタイルボックスでいいかな。 普段のお世話はどうするのかな? レプタイルボックスについて 非常に多くのレオパ飼育者に愛用されています。 軽くて透明度が高く観察しやす... 2021.12.16ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキヒョウモントカゲモドキを初めて飼う方におすすめのケージ ヒョウモントカゲモドキの飼育環境を更新致しました。 前回の記事はこちら(画像) ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の飼育【ケージ・環境】 ヒョウモントカゲモドキの飼育方法がわからない。 ヒョウモントカゲモドキを飼ってみたいけど... 2021.12.06ヒョウモントカゲモドキ
コーンスネークコーンスネークの飼育【ケージ・環境】 niruです。 いつもお世話になっております。 今日は僕が飼育しているコーンスネークの飼育方法をご紹介します。 コーンスネークはとても賢くて人にも慣れやすく、個人的に一番好きなペットスネークです。 モルフも多く、色だけと... 2020.11.02コーンスネーク
ヤモリニホンヤモリお迎えしました。 先日両親から連絡があり 台所の排水溝にヤオリがいたので保護したと連絡がありましたので 早速引き取りに行ってきました。 メチャメチャ可愛いです。 霧吹きするとペロペロして可愛い。 デュビアの赤ちゃんを食べましたが... 2020.08.26ヤモリ
ボールパイソンボールパイソンの身体測定 こんにちは! 久しぶりの投稿になってしまいました。 今日はボールパイソンの身体測定です。 知らぬ間に大きくなってましたね! 昨年の11月ごろは227gだったのですごい成長ですね。 今60㎝のパンテオンで... 2020.08.15ボールパイソン
コーンスネークコーンスネークの脱皮シーン コーンスネークの脱皮シーンです。 いつもは夜中に脱皮しているようで朝起きたら終わってることが多いのですが 見れてラッキーでした。 2020.03.24コーンスネーク
コーンスネークコーンスネークの飼育【ケージ・環境】 niruです。 いつもお世話になっております。 今日は僕が飼育しているコーンスネークの飼育方法をご紹介します。 コーンスネークはとても賢くて人にも慣れやすく、個人的に一番好きなペットスネークです。 モルフも多く、色だけと... 2020.11.02コーンスネーク
コーンスネークコーンスネークの脱皮シーン コーンスネークの脱皮シーンです。 いつもは夜中に脱皮しているようで朝起きたら終わってることが多いのですが 見れてラッキーでした。 2020.03.24コーンスネーク
コーンスネーク可愛いですよね? ヘビはこわい。 いつも言われますが、 実際可愛いと思います。 目はクリっとして真ん丸で ちょろちょろと近寄ってきます。 そりゃ噛むこともあります。 噛む確率の高いヘビもいます。 ... 2019.11.23コーンスネーク
コーンスネーク体重測定(ボールパイソン・コーンスネーク) 今日は体重測定! 体重が健康のバロメーターです。 ボールパイソンが227g コーンスネークが533g 今のところ拒食はなく週に1回マウスをあたえてます。 ボールパイソンはまだまだ大きくなりますね。 ... 2019.11.19コーンスネークボールパイソン
ツノガエルベルツノガエル餌やり。バンブーピンセットがおすすめ! ベルツノガエルのエサに我が家ではパックマンフードを使っています。 練りえさで量も調整しやすいです。 与え方ですが! いつも... 2019.11.27ツノガエル
ツノガエルツノガエル3匹体重測定 今日はツノガエル達の体重測定! 実は初めて測ります。 ベルツノガエルのベルちゃん 173g ライムグリーンのグリちゃん 165g ... 2019.11.25ツノガエル
ヒョウモントカゲモドキレプタイルボックスで初めてのレオパ飼育、簡単メンテナンス方法 初めてレオパを飼育するけどケージはレプタイルボックスでいいかな。 普段のお世話はどうするのかな? レプタイルボックスについて 非常に多くのレオパ飼育者に愛用されています。 軽くて透明度が高く観察しやす... 2021.12.16ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキヒョウモントカゲモドキを初めて飼う方におすすめのケージ ヒョウモントカゲモドキの飼育環境を更新致しました。 前回の記事はこちら(画像) ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の飼育【ケージ・環境】 ヒョウモントカゲモドキの飼育方法がわからない。 ヒョウモントカゲモドキを飼ってみたいけど... 2021.12.06ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキレオパの餌におすすめ!デュビア! いつもお世話になっております。 今日はレオパの餌についてご紹介致します。 最初ペットショップですすめられたのが コオロギでした。 コオロギもいい餌のようです。 餌食いもよかったです。 しかし臭う。... 2019.11.29ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキヒョウモントカゲモドキは食べては寝る いつもお世話になっております。 当然ですがヒョウモントカゲモドキは夜行性です。 なので日中は観察していても寝てる姿ばかりです。 仕事から帰ってきて夜シェルターに登ってるところ... 2019.11.25ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキヒョウモントカゲモドキ 体重測定。スーパーマックスノー 我が家のアイドルです。笑 愛想もよくてみんなに人気!! 爬虫類は苦手だ!って人もウチにきてるうちにだんだん可愛いく見えるみたいです。 2019.11.22ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキヒョウモントカゲモドキの女の子体重測定 こんにちは! niruです。 昨年お迎えしたヒョウモントカゲモドキ♀の ラブちゃんです。 初めてお迎えした同じハイイエローのモンちゃんの奥さんとしてお迎えしました! 12月にはクーリングにら入りたいと思ってます... 2019.11.22ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキ初めてお迎えしたヒョウモントカゲモドキ 爬虫類を飼育にはまるきっかけになった子。 ヒョウモントカゲモドキのハイイエロー。 モンちゃんです。 少し人見知りで触るとごはんたべなくなります。 64gだしいい感じのはず。 恐竜っぽい顔がカッコイイです。 2019.11.21ヒョウモントカゲモドキ